保護猫をもらう初めの準備に27,300円かかりました

やってみた

保護猫をもらって飼うときになにを買ったかや、購入以外にもかかった費用です。この後に動物病院で検査をしたりがあり費用はかかりますが、まずは、もらいに行くとき(行く前)にかかた費用の内訳です。

  • 猫の譲渡費用 0円(新潟市動物愛護センターの場合)
  • キャリーバッグ(猫を運ぶ時用)2000円
  • ゲージ(家で慣れるまで使うが、そのほか、飼っているとおこるいろいろな場面で使用)18000円
  • 猫用食器(えさ入れ)800円
  • 猫用水入れ 1500円
  • 猫用フード2kg 3000円
  • ねこじゃらしなどのおもちゃ2000円

合計 27,300円(1匹もらう場合)

となりました。金額でみるとゲージの代金が最初にかかる費用の多くを占めています。2匹をもらうことにしたので、2匹が狭くないようにとアイリスオーヤマのちょっと大きめのケージを買いました。

実はもらいに行くときにキャリーバッグを一つしか買っていませんでした。子猫だから、1つのキャリーバッグに2匹入れても大丈夫だろうと思っていました。しかし、動物愛護センターのスタッフの方から別々に入れた方がよいとアドバイスを受け、譲渡が決まった後、すぐに、ホームセンターにキャリーバッグを買いに行きました。その後、キャリーバッグ2個を持ち、それぞれに入れて、車に乗せ家に向かいました。

うちは2匹をもらいうけましたので、キャリーバッグ、食器、水入れはそれぞれ2個ずつ用意しましたので、 27,300円より少し多くの費用がかかりました。

後日、 動物病院で検査とワクチン接種、去勢、避妊手術をおこないました。その費用については次回書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました