税務調査

仕事

税務調査の体験のまとめと今後の対策

個人事業時代に税務調査がありました。前回の記事「売上の急激な減少」で税務調査が入ったのだと思います。ネットで税務調査が入る理由を調べると 売上が急に上がる もともと無申告 売上があるのに利益が極端に少ない 売上が毎年900万前後など書かれて...
仕事

税務調査の体験談(4)二日目(最終日)専従者給与が認められないだと?

税務調査の2日目です。前回の記事税務調査2日目は帳簿のチェックのみでした朝10時から帳簿のチェックでした。税務調査は2日間ですので、今日は最終日となります。午後も帳簿のチェックで、午後3時頃に呼ばれました。問題点の説明を受けます。 買掛の記...
仕事

税務調査の体験談(3)雑談のあとにパソコンのアイコンと履歴のチェック

税務調査の初日の雑談を終え、帳簿の確認になると思ったらそうではありませんでした。前回の記事パソコンのアイコンのチェック税務署の人このパソコンはご主人が仕事で使っているものですか?わたしはいそうです税務署の人電源つけてもらってもいいですか?わ...
仕事

税務調査の体験談(2)初日のスタートは雑談と誘導尋問?

個人事業時代に税務調査が入った実際です。税務調査の初日のことです。経験のないことで、これからどうなるんだとうと不安でいっぱいです。前回の記事税務調査がおこなわれたのは引っ越し先の家(住宅の一部を仕事用の事務として使う)です。(この家を借りる...